みなさんこんばんは!
今日は皆さんにとってどんな1日でしたか~? 私は久しぶりに仕事終わりにショッピングしてストレス解消!! あー、スッキリした♪ やっぱり女の子はお買い物でストレス発散なるので良いですね~!
さて、今夜のスムージーは、トマトとパイナップルを使って美味しいスムージーを作りたいと思います☆
≪材料≫
トマト…中1個
パイナップル…60グラム
水…100ml
≪栄養分≫
パイナップルは、食物繊維・カリウム・クエン酸・ビタミン類がとーっても豊富! 食物繊維は腸の中に溜まった老廃物を出してくれるので便秘の解消に、カリウムは高血圧予防、ビタミン類はお肌を綺麗にしたり新陳代謝を良くしてくれますし、クエン酸は疲労回復に効果的! また、パイナップルって熟してるととっても甘いですよね? でもカロリーが100グラムでたったの50キロカロリーくらいしかないんですよ♪ だから、ダイエット中の人にもオススメなフルーツです! むしろ、パイナップルはダイエットにも効果があるので食べた方がイイかも。
トマトは、βカロチンが豊富な緑黄色野菜の仲間で普通の野菜より栄養満点♪ βカロチンは、ガンの予防や免疫力を高めてくれる働きのほかに、髪の毛を健康に育てたり粘膜を強くしてくれたりするんです。 そしてトマトの赤色には「リコピン」が含まれているのですが、そのリコピンにはビタミンEの何十倍もの抗酸化作用があるんですって!! 抗酸化作用があれば、お肌や体の老化が防げるので美しさが保たれます! 綺麗になりたい人にトマトはとってもオススメですよ♪
ひんやりパイントマトスムージーの作り方
今回使用するのはコチラ。
パイナップルとトマト! パイナップルは以前購入して冷凍保存していたものを使いまーす。 そしてトマト!まるまる1個使います。 最近ほんとトマト好き…☆ 大きいのより小ぶりな方が甘い気がするので、女性の握りこぶしくらいのを良く買ってます!
パイナップルっとトマトを適当な大きさにカット。
飾りにするトマトもココで切っておきます!
ミキサーにいれたら、お水をそこに注いでいきますね。
今回は、さっぱりあっさり飲めるのを作りたいのでお水にしましたが、濃厚ミルキーなのを作りたかったら牛乳か豆乳でも美味しいですよ。
ミキサーで大体1分30秒くらい回します。
トマトってアルコールの濃度を下げてくれるって知ってました? お酒と一緒に食べると悪酔いしないらしい。 意外なトマトの良いところ発―見―☆
こんな感じになりました!
香りは思いっきりパイナップル―!! この香りがもう堪らない…。
パイナップルを飾って完成☆
本当はトマトを飾る予定が忘れてパイナップル飾っちゃった…☆ トマトは美味しくいただきました(笑)
さて、スムージーのお味は・・・ とーってもフレッシュ!!香りはパイナップルだったのに味はトマト濃ゆっ! うっまーい!! 凍ったパイナップルを使用したのでひんやりしてて良い♪
おいしさlevel
★★★★★
≪今回かかった費用≫
トマト中1個…60円
パイナップル60グラム…21円
合計 81円
安くて美容&ダイエットにもなるのでハナマルなスムージーです♪